デジタルマーケティングで 「疾患啓発(DTC)」を推進
患者さんを最適な医療につなぐお手伝いをします
メディウィルは、2006年創業以来、大切な人の健康を守るお手伝いをすることを経営理念に掲げ、医療業界に特化したデジタルマーケティングソリューションを提供してきました。特に製薬企業・医療機器メーカーの疾患啓発(DTC)を推進し、患者さんを最適な医療につなぐミッションの実現に向けて事業活動を行っています。
患者さんが医療に関わるプロセスを表すペイシェントジャーニーに添ったソリューションを提供しています。「疾患啓発(DTC)パック」は、インターネット上で情報収集する患者さんが、疾患認知→行動変容→病院受診をスムーズにできるように設計されたパッケージメニューとなっています。 「デジタルマーケティングソリューション」は、製薬企業・医療機器メーカーがデジタルマーケティングを進める上で必須のメニューを用意しています。
インターネット上で情報収集する患者さんが、疾患認知→行動変容→病院受診をスムーズにできるように設計されたパッケージメニューとなっています。
LEARN MORE
「いしゃまち病院検索サービス」は、特定の疾患を対象とした病院検索サービスで、患者さんが適切な病院を受診する行動変容を推進するソリューションです。
製薬企業・医療機器メーカーがデジタルマーケティングを進める上で必須のメニューを用意しています。
いしゃまち病院データベースは、全国の病院・クリニックの名称、所在地、電話番号、診療科目等の基本情報をExcel、CSV、TSVデータ形式で利用できるデータベースです。
【3/27(木) 10:00~LIVE配信】中外製薬株式会社 山瀬様によるウェビナー「患者団体との協働 ~対話が拓く医療の未来~」のご案内
【2025/1/16(木) 10:00~LIVE配信:先着500名様まで】SMBC日興証券株式会社 徳本様によるウェビナー「2025年ヘルステック・デジタルヘルス業界最新動向」のご案内
【11/28(木)10:00~Live配信】2024年影響を受けた「本」Best 5(講師:株式会社メディウィル 城間)のご案内
【10/30(水)10:00~Live配信】電通デジタルが提案する「共に創る、より良い治療体験デザイン」株式会社電通デジタル 登坂様によるウェビナーのご案内
過去のセミナー動画をご視聴いただけます
MOVIE ARCHIVE
電通デジタル登坂氏セミナーまとめ~「共に創る、より良い治療体験デザイン~ペイシェントセントリシティはスローガンから行動へ~」より~
メディウィル城間セミナー(2024年9月開催)まとめ~「ヘルステック業界動向を踏まえた疾患啓発の役割と事例」~
「GA4レポートで出た数値が思った以上に少ないのはなぜ?」などGA4に関する疑問に答えます~メディウィル主催セミナー「前回満足度98.4%!すぐわかる!すぐ使える!Google Analytics4アクセス解析速習講座」より
【GA4をより活用したい方必読】深掘り分析ツール「GA4探索レポート」とは~メディウィル主催セミナー「前回満足度98.4%!すぐわかる!すぐ使える!Google Analytics4アクセス解析速習講座」より
患者向けデジタルマーケティングを推進するのに役立てる資料を用意しております。ご自由にダウンロードください。
フォームよりお問い合わせいただけます。入力いただけましたら、メールにてご返信差し上げます。